2024-04-24 朝靄とメタセコイア 朝、カーテンをあけたら山に靄がかかっていた。 新緑にかかる靄 萌え出した若葉が美しい。 夕方、メタセコイアの場所まで歩いた。 桐の花がもう咲いている。 ときおり、ウグイスの声が聞こえる。 遠くのほうで、キビタキらしき声も聞こえた気がした。 (気のせいかもしれないけど、^-^;) まだミツバツツジも咲いていた。 月光椿かな?…たぶん。 白山吹も咲いていた。 (余談) 曼殊院門跡のもみじの枝が2本ほど折れていた。 産寧坂の桜の木が倒木したとのニュースを見たけれど、昼間、風が強かったんだろうか。