
御池通りの紫陽花はたぶん京都一早く色づく

これは5月の末に撮った写真

青い紫陽花が多い


まんなかの紫がかった紫陽花はなんとなく斜めなハートの形💜
(上の青い紫陽花も逆さまのハートに見えるかも?😅)

これも大きななんとなくハート?💙(ちょっとくるしまぎれ、^-^;)

5月末はまだ緑色だったアナベル
今はたぶん真っ白になっていると思う

これは別の日、富小路通のあたり

最近、御池通りは観光バスがよく停車している。
(そして、問題になってるらしい)
この日は2台停まっているのを見かけた。


この辺りはガクアジサイが多い。


なんとなくカラフルだ。

ビヨウヤナギとガクアジサイ♪
雨が降って、昨日の夜は気温は下がったけれど、さっき雨が止んだら、途端に蒸してきた。
(お知らせ)
最初にあげた青の紫陽花たちの次の日に行った詩仙堂は「風の小径」のほうにアップしています。よろしければお立ち寄りくださいませ。(おじぎ)